top of page
検索

47都道府県フラペチーノ スターバックス

  • 執筆者の写真: スタッフ 古川
    スタッフ 古川
  • 2021年7月12日
  • 読了時間: 2分

更新日:2021年7月13日

こんにちは!


今年、2021年はスターバックスが日本に上陸して25年の記念イヤーです♪

おめでたい企画のひとつが「47 JIMOTOフラペチーノ」

47都道府県の地元のスタッフが考案したフラペチーノが、その地元だけで楽しめます!

私も早速〜♪♪♪







岐阜のフラペチーノは、


「岐阜やおね抹茶コーヒー

 ジェリーフラペチーノ」






なぜに?岐阜で抹茶・・・??

みなさんそう思ったことでしょう。

私も思いました。笑



岐阜は、雄大な自然があることから

山や川や緑をイメージしたそうな・・

そんな理由だと紹介されていました。


無理やりだなあ〜と思いながらも

これと言った名産物がない岐阜だから仕方ないかと、納得しておりました。が、


抹茶より気になったのが、「やおね」!!


やおね、って使うのは、ヤングだけですからーーー笑


たくさんのツッコミ所で頭がいっぱいになりましたが、岐阜フラペチーノはとても

美味しかったです。( ´ ▽ ` )


ちなみに、愛知県のご当地フラペチーノは、

「愛知でらうみゃ あんこコーヒーフラペチーノ」だそうで♪

ネーミング、内容ともに大いに納得!

これまた、美味しそうですね。


ご当地フラペチーノは、2021年8月3日までです。

気になる方はお早めに♪


ちなみに、ぎなん薬局は2周年イヤーです!

特に何もイベントはしておりません。笑


ですが、毎日が記念日のような気持ちで今日もオープンしております。

スタバのお帰りの際は、ぜひぎなん薬局にお立ち寄り下さいね!



























 
 
 

最新記事

すべて表示
12月29日(金)は9時~14時まで営業します!

通常営業は12月28日(木)までですが 羽島郡の休日急病担当日のため12月29日金曜日も営業いたします。 営業時間は9時から14時までになります。 よろしくお願いいたします。 齋藤

 
 
 

Comments


記事: Blog2_Post

©2019 by ぎなん薬局. Proudly created with Wix.com

  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn
bottom of page