top of page
検索

カタカナの読み違いにはご注意!

  • 執筆者の写真: スタッフ 古川
    スタッフ 古川
  • 2021年8月31日
  • 読了時間: 2分


こんにちは。ぎなん薬局 古川です。


薬ってのは、カタカナが多く、読みにくい名前が多いですね。

カタカナを読み間違えると、必ず思い出す出来事があります。



今日は、そんな私の思い出話にお付き合い下さいませ♪



学生時代。ある日突然、私の銀行口座に見知らぬ人から、なぜかお金が振り込まれるようになりました。

月1回。その額、3万円~5万円ほどバラバラで。

毎月決まった日に振り込まれるようになりました!


最初の頃は、誰だろう?なぜ?なぜ??


と、不思議に思っていましたけど、毎月お金が振り込まれるたび、

「ラッキー♪」

と、深いことは気にせず、銀行にお伺いをたてることもなく、ありがたく頂きます(^▽^)/


その振込み人の名義は「こうだしんや」さん。


私はこうだしんやさんを、あしながおじさんと呼び、

お金が振り込まれると大切に貯金を・・・・

することもなく「あぶく銭は、ぱ~っと使わなきゃ~♪」「経済回すわよ~♪」

と、友達に気前よくおごり、使い切っておりました。

時代はバブル全盛期!細かい事は気にしない時代でもあり。←本当か?


そんな、こうだしんやさんからの恩恵を受け、約1年が経った頃・・・

通帳を改めて見ました! 

半角のカタカナの小さい文字を、しっかりと見たところ・・・


ん?? 頭に電流がーーーっ!!! 驚き椅子から落っこちました!!!


勝手に、こうだしんやだと思い込んでいた私・・・



コウダシンヤ・・・・・・??のはすが、あれ?


あれれ??


コウダンシャ??


コウダンシャ?



こうだんしゃ?(・ω・)??



・・・・講談社。



そうなんです。出版社でたまに仕事をしていた私のアルバイト代だったのです!!

あしながおじさんからの送金は、頑張った私のお給金!

なぜ大盤振る舞いしてしまったんだろう・・・泣

今までの返して!と、友達にも言えず、ただただ反省。

いや、金返せーーーっ!!


そんな、悲しくて笑える思い出話。

ん十年経った今でも忘れてません。笑


カタカナの読み違いにはご用心!! 


しっかり読みましょう!!ってお話でした♪













 
 
 

最新記事

すべて表示
12月29日(金)は9時~14時まで営業します!

通常営業は12月28日(木)までですが 羽島郡の休日急病担当日のため12月29日金曜日も営業いたします。 営業時間は9時から14時までになります。 よろしくお願いいたします。 齋藤

 
 
 

Yorumlar


記事: Blog2_Post

©2019 by ぎなん薬局. Proudly created with Wix.com

  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn
bottom of page