top of page
検索

パルスオキシメーター

  • 執筆者の写真: スタッフ 古川
    スタッフ 古川
  • 2021年12月14日
  • 読了時間: 1分

こんにちは。ぎなん薬局 古川です。


「パルスオキシメーター」

あまり聞いた事がないと思いますが、入院をしたことがある方は、経験があるのではないかと思います。


これは、体内の血中酸素を測る機械です(^^)/

健康な方のSp02の値は、96~99%です。


Sp02とは・・・??

動脈の中を流れている酸素がヘモグロビンの何%に結合しているかを示す値。


なんやら難しいですが、この値が低いと

呼吸不全の状態と考えます。


これは、私の指です。

私は99%ですので健康です(・∀・)

ちなみに、隣の86の数字は脈拍数です。




そして、ここからが本題です。


新型コロナウイルスでは、Sp02の数値が、

96%以上の場合→軽症

96%未満93%以上の場合→中等症Ⅰ

93%未満→中等症Ⅱ、重症

と、分類され患者さんの状態を把握するためのとても重要な値なのです。


この機械があれば、ご自宅で手軽に酸素濃度が測れます。

おひとついかがですか?

ぎなん薬局にも、これと同じものが置いてありますので、測りに来てくださいね。







 
 
 

最新記事

すべて表示
12月29日(金)は9時~14時まで営業します!

通常営業は12月28日(木)までですが 羽島郡の休日急病担当日のため12月29日金曜日も営業いたします。 営業時間は9時から14時までになります。 よろしくお願いいたします。 齋藤

 
 
 

Comments


記事: Blog2_Post

©2019 by ぎなん薬局. Proudly created with Wix.com

  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn
bottom of page