top of page
検索

血管と血液を守る「葉酸」

執筆者の写真: スタッフ 古川スタッフ 古川


こんにちは!ぎなん薬局 古川です。


今日は、血管の健康に欠かせない「葉酸」のお話を♪


葉酸と聞くと、妊婦さんに必要なイメージがありますが、健康な体作りのためにとても大切な働きをしてくれます。


葉酸は、ビタミンB9と言われていて、一緒に摂取したその他のビタミンの吸収を良くしたり、細胞分裂や造血を促したりする栄養素なのです。


高血糖が続くことで血管が弱くなりますが、それを予防したり血管を元気にしてくれる効果がありますので、積極的に食べたいですね(^^)/



※葉酸の多い食材※

  芽キャベツ・・・ビタミンA、C、E、K、葉酸、カリウム、鉄、マグネシウム、

          食物繊維などたくさんの栄養価が凝縮しています。

  レバー・・・・・葉酸のほか、ビタミンAも多く含まれています。

          鉄分、葉酸が不足している時に、食べましょう。

  枝豆・・・・・・ビタミンC,βカロテンも豊富です。

          手軽に食べれますので、間食にもおススメです。





 
 
 

最新記事

すべて表示

12月29日(金)は9時~14時まで営業します!

通常営業は12月28日(木)までですが 羽島郡の休日急病担当日のため12月29日金曜日も営業いたします。 営業時間は9時から14時までになります。 よろしくお願いいたします。 齋藤

Comments


記事: Blog2_Post

©2019 by ぎなん薬局. Proudly created with Wix.com

  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn
bottom of page